eiko775018のブログ

66歳からの新しい生活

母の日

母が他界して15年以上経つ。

実家にいた時は母に対してとくべつの感謝も出来ずにいた。

高校を出て実家を離れて改めてと言おうか、親がいる事の有り難みが分かったというか…

今日は母の日だ。

毎年名古屋に行ってしまった親に近い年齢の友人に母の日にささやかな贈り物をしている。

お菓子だけど年齢も考えてここ2、3年は喉越し良いゼリー類を送っている。

今年はプリンにした。

98歳になったそう。

人生100年時代って本当だね。

欠礼の葉書が来て見ると101歳とか稀じゃ無くなった。

母は女性の平均年齢の87歳で亡くなった。

母の血筋にはいなかった認知症になった。

最後は兄嫁も面倒を見切れなくて、介護施設に。

母との約束で毎月いちどは面会に行った。

これが結構大変で、車で3時間以上

途中道の駅で休みながらなんとか通った。

通ううちにだんだん進行していく母の認知症に耐えきれない感情に襲われた。

こんなのは母じゃない

母は働き者で気丈な大正女

壊れていく母を見るのが辛かった。

そして、これ以上見たくないのでいっそ早く死んでくれた方が…

なんと言う感情…

父がいなくなって母もいなくなって

生まれ育った実家は遠いものに

お盆にお墓参りに行くぐらいです。


母の話をしない夫

実家の経営している事業所を出てもう6年目。

夫の勤務地にいる時、戻ってきて欲しいとの義母の手紙が来たが、昨日その話を夫としていると

夫に会いたがっていると言う義母の話を本当に俺に会いたがっているの?

どうせ〇〇家のために事業を継げって言う気持ちじゃないのとつれない言葉。

なかなか 分かり合えない親子です。


今世親子として生まれ合わせたので、その縁を大事にして欲しい  と思いますが。


ただ、今の時代、

親といえども、子供には子供の人生があるので親にレールを引かれたり親の支配は受けたくはありませんが。


一生懸命働いて働く姿を見せてくれた母。

ありがとうの気持ちでいっぱいです。




あんずは今のところ小康状態。

苦しくなく暮らしてくれればいいです。